top of page


御祈願
祈りを届ける。
大切な人がこれからも息災であるように
首里観音堂では毎日ご祈願が行われています
御祈祷
御祈願
首里観音堂では、各種ご祈願をお受けしています。各種ご祈願の受付、各種お守り、お札の販売などは、守授室にて行っていますので、直接、お越しください。
また、企業・団体さまの方々には個別で法要を執り行う貸切祈願もございます。詳細についてはお問合せ下さい。

御祈願の種類

家内安全
健康祈願
病気回復
厄除開運
交通安全
安産祈願
社運隆昌
商売繁盛
安全祈願
心願成就等
お札・お守り
お札・お守り
首里観音堂では様々なお札・お守りをお授けしております。
本堂 千手観音菩薩様のご宝前でご祈祷いたしました尊いお札・お守りです。
お札は清浄なところにお祀りし、お守りは常に身につけてお持ちください。
また、1年間お世話になったお札・お守りは、感謝の気持ちを込めて
納札殿(お札・お守り納め所)にお納めください。




御朱印
御朱印
首里観音堂では、お参りの証として御朱印をお授けしています。
「御朱印」は、正しくは「御納経」といいます。 これは巡礼者が各霊場より、自ら書写した経巻を奉納した証として判をいただいたことに由来するといわれています。 最近では、昔の習わしとおり納経される方もありますが、多くの方はお参りの証として「御朱印」を頂いています。
※令和3年現在「御朱印」は休止させていただいております。

合掌犬 コナン
bottom of page